- HOME >
- Topics
Topics
皮膚切除の傷跡って残るの?
タトゥを完全に消した人の中には「初めから切除すればよかった」という人も少なくありません。
価格重視で選んだクリニックで、皮膚に負担をかけないレーザーによる除去を勧められ、機械との相性があわなかったり、タトゥの色がレーザーに反応しなかったりして、一部が消えて一部が残るという醜い姿に。
あわてて、経験豊富なクリニックに駆け込み、切除となることも多いと言います。
その場合レーザーでかかった費用と、切除の費用がダブルでかかってきます。
もちろん、色があってもきちんと消えるレーザーもあります。
すべてそれは医師の経験と腕にかかってきますので、医師選びはとても重要。
丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックを選び、最適な手段を選びたいものです。
さて、切除となった場合、気になるのは料金だけではなく、傷痕。
これは残念ながら完全に消すことは不可能です。
でも限りなく目立たなくさせることは可能。
切除後のアフターケアまで力を入れている経験豊富なクリニックなら、目立たなくする手術も行っています。
余談になりますが、あまり言われていませんが実はタトゥは内蔵にも負担をかけています。
タトゥを描く色素に含まれる金属がその元凶。
切除は色素ごと取り除くので、内臓への負担が軽減されるという見方もできるのではないでしょうか。